同じ絵柄で違うアイテムを追加登録してみた
今度はレディースのシャツ
(ドロップシッピングのupsold.com)
仮保存データから編集したら 別のデザイン扱いになるようなので 失敗
既に登録済みのデザインの編集ボタンからやった
たぶんこれで大丈夫でしょう
アイテムの追加だけでも すぐ商品にはならないので 承認待ちです

スイーツ別腹党
2,415円
今度はレディースのシャツ
(ドロップシッピングのupsold.com)
仮保存データから編集したら 別のデザイン扱いになるようなので 失敗
既に登録済みのデザインの編集ボタンからやった
たぶんこれで大丈夫でしょう
アイテムの追加だけでも すぐ商品にはならないので 承認待ちです
スイーツ別腹党
2,415円
やはり休日は審査されないようです
今日デザイン承認のメールが来ました
最初ということで たいしたことはやってませんが
これで1デザイン1アイテムの商品が出来ました
(ドロップシッピングのupsold.com)
売れるかどうかは また別の話ですけどね
とりあえず 私のお店はこちら
よろしくお願いします

スイーツ別腹党
2,100円
今日デザイン承認のメールが来ました
最初ということで たいしたことはやってませんが
これで1デザイン1アイテムの商品が出来ました
(ドロップシッピングのupsold.com)
売れるかどうかは また別の話ですけどね
とりあえず 私のお店はこちら
よろしくお願いします
スイーツ別腹党
2,100円
またひとり 思い出深い人が逝ってしまった
名脇役として有名だが ほぼ主演といっていい作品を見たことがある
「しまうまおじさん」だったかな
1970~1年頃 交通安全の意識を高めるために作られたものだと思いますが
それを 町内会の上映会で見た
現在もそう言うのかは知らないが いわゆる「みどりのおばさん(おじさん)」が
交通事故で亡くなってしまうという話
ちと寂しいが
こういう映画は二度と見ることは無いだろう
名脇役として有名だが ほぼ主演といっていい作品を見たことがある
「しまうまおじさん」だったかな
1970~1年頃 交通安全の意識を高めるために作られたものだと思いますが
それを 町内会の上映会で見た
現在もそう言うのかは知らないが いわゆる「みどりのおばさん(おじさん)」が
交通事故で亡くなってしまうという話
ちと寂しいが
こういう映画は二度と見ることは無いだろう
ある所に アバターを使って遊ぶサイトがあり
アバター用アイテムを 別のユーザーにプレゼントできたりするのだが
そこで詐欺まがいのトラブルが発生した模様
プレゼント機能は相手にあげるだけで 交換は出来ない
交換するには お互いの信用があって初めて成立するわけだ
自分があげたのに 相手からもらえない
そんなことらしい
じつに お寒い
この手のサイトは登録無料だが アイテムはほとんど有料
しゃれになんないよー
信用する方が間違いなのか
楽しく遊ぶために集まったわけだからねぇ 勘弁してほしいもんです
アバター用アイテムを 別のユーザーにプレゼントできたりするのだが
そこで詐欺まがいのトラブルが発生した模様
プレゼント機能は相手にあげるだけで 交換は出来ない
交換するには お互いの信用があって初めて成立するわけだ
自分があげたのに 相手からもらえない
そんなことらしい
じつに お寒い
この手のサイトは登録無料だが アイテムはほとんど有料
しゃれになんないよー
信用する方が間違いなのか
楽しく遊ぶために集まったわけだからねぇ 勘弁してほしいもんです
長澤まさみの新ドラの番宣を兼ねた特番みたいなのをやっていた
薬師丸版に対して長澤版を 「現代」といっていたので
そんな昔になっちまったんだねえ と思った
薬師丸版で「チャカ持って来い」というセリフがあったが
映画館で見た当時は 拳銃=はじき が一般的だったのでは と思う
携帯電話が無いぐらいで 絵づらはそんなにはまだ古くなってないと思うけど・・・
その番組を見たので どうして機関銃が旧ドイツ軍のものか
なんとなく わかったような気がした
めだか組が火消しの組の頃から続いていた 老舗のやくざという設定なので
そんな骨董品が出てきたのではないか という私の推理
薬師丸版に対して長澤版を 「現代」といっていたので
そんな昔になっちまったんだねえ と思った
薬師丸版で「チャカ持って来い」というセリフがあったが
映画館で見た当時は 拳銃=はじき が一般的だったのでは と思う
携帯電話が無いぐらいで 絵づらはそんなにはまだ古くなってないと思うけど・・・
その番組を見たので どうして機関銃が旧ドイツ軍のものか
なんとなく わかったような気がした
めだか組が火消しの組の頃から続いていた 老舗のやくざという設定なので
そんな骨董品が出てきたのではないか という私の推理
今日のハロモニはマザー牧場で動物たちとふれあうというロケだが
最後に ご褒美としてジンギスカン焼肉を食っていた
おいおい まさか ひょっとして そのお肉はさっきの・・・
こわい考えになってしまった(byぼのぼの)
動物たちとふれあった後に焼肉って なんだかなー
アイドルにやらすなよ という気がした
こんなの有りですか
最後に ご褒美としてジンギスカン焼肉を食っていた
おいおい まさか ひょっとして そのお肉はさっきの・・・
こわい考えになってしまった(byぼのぼの)
動物たちとふれあった後に焼肉って なんだかなー
アイドルにやらすなよ という気がした
こんなの有りですか
ひとつのデザイン ひとつのアイテムで登録した
審査があるのですぐには公開されない
日曜・祭日もやってもらえるのか よくわからず
審査が通れば MYデザインTシャツが販売できます
待つしかない
upsold.com
審査があるのですぐには公開されない
日曜・祭日もやってもらえるのか よくわからず
審査が通れば MYデザインTシャツが販売できます
待つしかない
upsold.com
gifファイルがUPできないので よくみたら
ファイル変換したときにカラーモードがインデックスに変わっていたようだ
RGBでないと 受け付けないとは かなりシビアだ 見た目は同じだもんね
そのgifを直す時に なぜかファイルの上書きが出来ず
同じ事を三回ぐらい繰り返してしまった
まだ慣れていないので つまづきまくりですわ
売り上げが少なくても三ヵ月後に清算しなくてはいけないのがちょっと怖い
振り込み手数料より額が少ない場合 どうなるのか
よくわからんのは やばいかな
ファイル変換したときにカラーモードがインデックスに変わっていたようだ
RGBでないと 受け付けないとは かなりシビアだ 見た目は同じだもんね
そのgifを直す時に なぜかファイルの上書きが出来ず
同じ事を三回ぐらい繰り返してしまった
まだ慣れていないので つまづきまくりですわ
売り上げが少なくても三ヵ月後に清算しなくてはいけないのがちょっと怖い
振り込み手数料より額が少ない場合 どうなるのか
よくわからんのは やばいかな
ついに登録しました もちろん買うほうじゃなくて売るほうです
何が出来るかわかりませんが とりあえず挑戦
第一弾デザインは出来ているので すぐにupする予定です
いろいろ決まりごとがあるので チェックしながら 間違いの無い様にしたい所です
FC2をメインに使います
何が出来るかわかりませんが とりあえず挑戦
第一弾デザインは出来ているので すぐにupする予定です
いろいろ決まりごとがあるので チェックしながら 間違いの無い様にしたい所です
FC2をメインに使います
高岡早紀の21歳?の時の物と33歳の今のヌードを同時掲載してる
ごていねいに 右と左ページで昔と同じポーズをとっていて
比較して といわんばかりです
こういうのって 女の人にとっては 残酷なことだと思うんですけど
見事にやっちゃってます
やっぱ篠山 紀信だから ですかね
よく見ると バストのサイズが小さくなったように見えますが
昔がでかすぎたので 普通になっただけともいえます
ごていねいに 右と左ページで昔と同じポーズをとっていて
比較して といわんばかりです
こういうのって 女の人にとっては 残酷なことだと思うんですけど
見事にやっちゃってます
やっぱ篠山 紀信だから ですかね
よく見ると バストのサイズが小さくなったように見えますが
昔がでかすぎたので 普通になっただけともいえます
久しぶりにハンズでお買い物
ついでに中をぶらぶらしてみた
そこで
レトロなタバコ屋・駄菓子屋の組み立てキットを発見
ドールハウス系のキットで\4200と ちと高いかな
でも プラモとは違う質感があってなかなかのもんですよ これは
今は贅沢できないから 買えないが(泣)
それと
大木こだま・ひびき のあの「チッチキチー」ですが
シールじゃなくて
絆創膏が売っていた
真ん中にでかく チ がプリント
両側にも小さめの チッチキチー これがちょっと蛇足のよーな気が
絆創膏なので 親指にセットしても あまりスマートにはいかないと思われます
ついでに中をぶらぶらしてみた
そこで
レトロなタバコ屋・駄菓子屋の組み立てキットを発見
ドールハウス系のキットで\4200と ちと高いかな
でも プラモとは違う質感があってなかなかのもんですよ これは
今は贅沢できないから 買えないが(泣)
それと
大木こだま・ひびき のあの「チッチキチー」ですが
シールじゃなくて
絆創膏が売っていた
真ん中にでかく チ がプリント
両側にも小さめの チッチキチー これがちょっと蛇足のよーな気が
絆創膏なので 親指にセットしても あまりスマートにはいかないと思われます
ネタばれ注意
世にも奇妙な物語・広末主演のエピソードがちょっと気に入らない
視聴者をだます仕掛けがあって
幽霊の正体が 実は母であったことが最後の手前までわからない
手首に巻いてあった あや取りのひもで幽霊が気付くわけだ
小さい頃に母と死に別れたのだから 子が親の顔を判別できないというのはわかるが
母が娘を知らないというのは どうもねえ
事情があったとしても 生きてる人間じゃないんだから
何でもわかっちゃうんじゃないのかな と思うんだけど
幽霊も物忘れするっていうことか?
それとも
「どーもー この病院で地縛霊やってたもんで 忘れてましたー」ってかんじ?
最後 刑事に襲われたときも母は出てきませんでした
呪文を唱えないと出て来れないようです
「どーもー そういうシステムの地縛霊なんです うふふっ 面白いでしょ?」
うふふって君 幽霊に規則があんのか?
納得いかねえ
結局のところは
テーマが「都市伝説」だったかんじであった
世にも奇妙な物語・広末主演のエピソードがちょっと気に入らない
視聴者をだます仕掛けがあって
幽霊の正体が 実は母であったことが最後の手前までわからない
手首に巻いてあった あや取りのひもで幽霊が気付くわけだ
小さい頃に母と死に別れたのだから 子が親の顔を判別できないというのはわかるが
母が娘を知らないというのは どうもねえ
事情があったとしても 生きてる人間じゃないんだから
何でもわかっちゃうんじゃないのかな と思うんだけど
幽霊も物忘れするっていうことか?
それとも
「どーもー この病院で地縛霊やってたもんで 忘れてましたー」ってかんじ?
最後 刑事に襲われたときも母は出てきませんでした
呪文を唱えないと出て来れないようです
「どーもー そういうシステムの地縛霊なんです うふふっ 面白いでしょ?」
うふふって君 幽霊に規則があんのか?
納得いかねえ
結局のところは
テーマが「都市伝説」だったかんじであった
たまたまであるが
ライバル いや 同志のサイトを発見す
でもよく見ると 今年の二月から更新が無いようだ
掲示板は自動書き込みで荒らされてるし
コンタクトをとっても無駄かな
ちと残念だが・・・
いや しばらく様子を見るかと お気に入りには登録した
ライバル いや 同志のサイトを発見す
でもよく見ると 今年の二月から更新が無いようだ
掲示板は自動書き込みで荒らされてるし
コンタクトをとっても無駄かな
ちと残念だが・・・
いや しばらく様子を見るかと お気に入りには登録した
福田沙紀ちゃんらしい
チョイ前「行列の出来る・・・」の番組中に
島田紳助にこっそり教えていたが・・・
まさか あの子とは
福田沙紀ちゃんは最近「ヘクサゴン2」でよく見かける
番組中によく泣いてるので 印象に残ってしまった
石田さんは どうしてそんなにもてるのか
そこで
石田純一=イタリア人説が浮上してきた模様
そういう意味では日本人離れしてるということか
チョイ前「行列の出来る・・・」の番組中に
島田紳助にこっそり教えていたが・・・
まさか あの子とは
福田沙紀ちゃんは最近「ヘクサゴン2」でよく見かける
番組中によく泣いてるので 印象に残ってしまった
石田さんは どうしてそんなにもてるのか
そこで
石田純一=イタリア人説が浮上してきた模様
そういう意味では日本人離れしてるということか